Entry
エントリー

RECRUITING SITE
2023年入社
[所属・職種]
第2システム部 システムエンジニア/主任
[出身校]
鳥取大学 工学部



Q. どんな役割や業務を担当している?
第2システム部の民需チームで、販売管理のパッケージシステム「NextNavinity」をお客様の業務・運用方法に合わせてカスタマイズする業務を行っています。
また、生成AIなどの最新技術を自社の業務効率化に活かす「NB推進室」にも所属し、その成果を実業務に展開することで、新たなビジネスの創出にも取り組んでいます。

Q. 職場の雰囲気は?
集中すべき時はしっかり取り組み、休憩時間は社員同士が和やかに交流できる、メリハリのある環境です。効率的に働きながら、風通しの良さも保たれています。
また、個室ブースなどの設備も整っており、周囲の環境や雑音を気にせずZoom会議や作業に取り組めるので助かっています。
Q. これまでで最も印象に残っているプロジェクトは?
最も忘れられないのは、当社初となる生産管理システムの開発・導入プロジェクトに取り組んだ経験です。前例がないため試行錯誤の連続で、思うように進まず壁にぶつかり、時には夜遅くまで作業することもありました。その度にお客様と話し合い、課題を整理して、一つひとつ解決していきました。1年以上かけてようやく無事に稼働した時には、本当に涙が出るほどホッとしました。

Q. 入社してから成長したと感じる点は?
もともと人前で話すのが得意ではなかったのですが、お客様との打ち合わせや展示会での説明、社外向けの勉強会やインターンシップでの講師経験を重ねるうちに、伝え方を工夫する力やプレゼンテーション能力が大きく向上したと実感しています。
Q. 後輩や上司と関わる際に大事にしていることは?
後輩に対しては、自分よりも知識や経験が少ないため、例え話や図解を交え、わかりやすく噛み砕いて説明することを心がけています。上司とプロジェクトを進める際には“何でも気軽に相談すること”を大切にし、一人で課題を抱え込まずに早期解決に繋げられるよう努めています。
Q. 業務内容でやりがいや達成感を感じるのは?
お客様から「業務が楽になった」「効率が改善された」という、うれしい言葉をいただいた時です。自分の開発したシステムが、人の働き方を支える重要な役割を果たしている実感が得られ、大きなやりがいを感じます。
開発だけでなく、お客様対応も私たちの重要な仕事。その際に直接フィードバックをいただける点も魅力だと思います。
Q. 今後目標としていることや、取り組みたいことは?
近々「応用情報技術者試験」に挑戦するため、合格を目標に勉強に励んでいます。当社には資格取得報奨金制度があり、それもモチベーションになっています。
今後はシステムエンジニアとしての技術力向上に加え、チームをまとめるマネジメント力も磨いていきたいです。

体を動かすことが好きで、同僚とゴルフを楽しんだり、社会人クラブチームでバドミントンをしたりして汗を流しています。休日には、サウナ巡りをしてリフレッシュ。最近車を買い替えたので、愛車をカスタマイズするのがマイブームです。
エントリー